| 入手可能性: | |
|---|---|
三菱 CC リンク PLC モジュール AJ65SBTB32-8DT AJ65SBTB32-16DT
三菱 PLC コントローラモジュール PLC 三菱 CC リンクモジュール AJ65 シリーズ
三菱 PLC、三菱サーボ モーター、三菱 HMI、三菱 VFD などの三菱電気オートメーション部品を供給できます。
| 部品番号 | AJ65SBTB32-8DT | ||
| 入力点数 | 4点 | 出力点数 | 4点 |
| 絶縁方式 | フォトカプラ | 絶縁方式 | フォトカプラ |
| 定格入力電圧 | DC24V | 定格負荷電圧 | DC24V |
| 定格入力電流 | 約7mA | 動作負荷電圧範囲 | DC19.2~26.4V(リップル率5%以内) |
| 動作電圧範囲 | DC19.2~26.4V (リップル率:5%以内) |
最大。負荷電流 | 0.5A/点 1.2A/コモン |
| 最大。同時入力 ポイント |
100% | 最大。突入電流 | 1.0A 10ms以下 |
| ON電圧・ON電流 | 14V以上/3.5mA以上 | OFF時漏れ電流 | 0.25mA以下 |
| OFF電圧/OFF電流 | 6V以下/1.7mA以下 | ON時の電圧降下 | 0.3V以下(TYP)0.5A 0.6V以下(MAX)0.5A |
| 入力抵抗 | 約3.3kW | 出力フォーム | シンクタイプ |
| 入力フォーム | シンクタイプ | サージ抑制 | ツェナーダイオード |
| 一般的な配線方法 | 8点1コモン(3線式端子台:入力、2線式端子台:出力) | ||
| 占有局数 | 1局32点割付(8点使用) | ||
| 耐ノイズ性 | DCタイプノイズ電圧500Vp-p、ノイズ幅1ms、ノイズキャリア周波数25~60Hz(ノイズシミュレータ) 状態) |
||
| 耐電圧 | DC外部端子一括とアース間 AC500V 1分間 | ||
| 絶縁抵抗 | 10MW以上 DC500V絶縁抵抗計にて測定 | ||
| 重量 (kg) (ポンド) | 0.18 (0.4) | ||
| 外部配線方式 | 7点2個端子台(伝送回路、モジュール電源端子)、 ダイレクト式18点端子台(I/O電源部)(M3ネジ) |
||
| 適合圧着端子 | ・RAV1.25-3.5(JIS-C2805準拠)[適用電線サイズ:0.3~1.25mm2] ・V2-MS3(日本圧着端子製造株式会社)、RAP2-3S RAP2-3SL(日本ターミナル株式会社) ・2-3N、2-3S(ニチフ端子工業株式会社)[適用電線サイズ:1.25~2mm2] |
| 部品番号 | AJ65SBTB32-16DT | ||
| 入力点数 | 8点 | 出力点数 | 8点 |
| 絶縁方式 | フォトカプラ | 絶縁方式 | フォトカプラ |
| 定格入力電圧 | DC24V | 定格負荷電圧 | DC24V |
| 定格入力電流 | 約7mA | 動作負荷電圧範囲 | DC19.2~26.4V(リップル率5%以内) |
| 動作電圧範囲 | DC19.2~26.4V (リップル率:5%以内) |
最大。負荷電流 | 0.5A/点 2.4A/コモン |
| 最大。同時入力 ポイント |
100% | 最大。突入電流 | 1.0A 10ms以下 |
| ON電圧・ON電流 | 14V以上/3.5mA以上 | OFF時漏れ電流 | 0.25mA以下 |
| OFF電圧/OFF電流 | 6V以下/1.7mA以下 | ON時の電圧降下 | 0.3V以下(TYP)0.5A 0.6V以下(MAX)0.5A |
| 入力抵抗 | 約3.3kW | 出力フォーム | シンクタイプ |
| 入力フォーム | シンクタイプ | サージ抑制 | ツェナーダイオード |
| 一般的な配線方法 | 16点1コモン(3線式端子台:入力、2線式端子台:出力) | ||
| 占有局数 | 1局32点割付(16点使用) | ||
| 耐ノイズ性 | DCタイプノイズ電圧500Vp-p、ノイズ幅1ms、ノイズキャリア周波数25~60Hz(ノイズシミュレータ) 状態) |
||
| 耐電圧 | DC外部端子一括とアース間 AC500V 1分間 | ||
| 絶縁抵抗 | 10MW以上 DC外部全間DC500V絶縁抵抗計にて測定 端子とアース |
||
| 重量 (kg) (ポンド) | 0.25 (0.55) | ||
| 外部配線方式 | 7点2個端子台(伝送回路、モジュール電源端子)、 ダイレクト式34点端子台(I/O電源部)(M3ネジ) |
||
| 適合圧着端子 | ・RAV1.25-3.5(JIS-C2805準拠)[適用電線サイズ:0.3~1.25mm2] ・V2-MS3(日本圧着端子製造株式会社)、RAP2-3S RAP2-3SL(日本ターミナル株式会社) ・2-3N、2-3S(ニチフ端子工業株式会社)[適用電線サイズ:1.25~2mm2] |