D | |
---|---|
オムロン製シーケンサ CPシリーズ CP1E CPUユニット CP1E-N60SDR-A CP1E-N60SDT-D/N60SDT1-D
新しいCPUユニットCP1Eが登場。
オムロン PLC コントローラモジュール CP1E シリーズ
Coberryでは、オリジナルメーカーWarraがカバーする工場出荷時の新品を提供できます。
中古部品を購入すると、新品よりも大幅な節約が可能になります
再生品を購入すると、新品よりも大幅な節約が可能
アイテム | 形CP1E-E□□SD□-□ 形CP1E-E□□D□-□ | CP1E-N@@S@D@-@ CP1E-N@@D@-@ CP1E-NA@@D@-@ |
伝送 距離 | 最大5m | |
RS-232Cポート内蔵 |
RS-232Cポートは内蔵していません |
インターフェース:EIA RS-232C準拠。 |
通信 方式 | 半二重 | |
同期 | スタートストップ | |
ボーレート | 1.2、2.4、4.8、9.6、19.2、38.4、57.6、または115.2kbps | |
伝送 距離 | 最大15m | |
サポートされている プロトコル | ・ホストリンク・1:N NTリンク ・ノープロトコルモード ・シリアルPLCリンク(マスター、スレーブ) ・Modbus-RTU簡単マスター |
|
内蔵RS-485ポート |
RS-485ポートは内蔵されていません |
N30/40/60S1タイプのみインターフェース:EIA RS-485準拠。 2 線式センサー 絶縁なし |
通信 方式 | 半二重 | |
同期 | スタートストップ | |
ボーレート | 1.2、2.4、4.8、9.6、19.2、38.4、57.6、または115.2kbps | |
伝送 距離 | 最大50m | |
サポートされている プロトコル | ・ホストリンク・1:N NTリンク ・ノープロトコルモード ・シリアルPLCリンク(マスター、スレーブ) ・Modbus-RTU簡単マスター |
|
シリアルオプションポート |
オプションボードは装着できません。 |
N30/40/60、NA20タイプは1ポートのみ |
搭載可能なオプションボード | ・RS-232Cポート×1:CP1W-CIF01・RS-422A/485ポート×1(非絶縁):CP1W-CIF11 ・RS-422A/485ポート×1(絶縁):CP1W-CIF12-V1 ・Ethernetポート×1:CP1W-CIF41 |
|
通信 方式 | オプションボードに依存します。 | |
同期 | オプションボードに依存します。 | |
ボーレート | 1.2、2.4、4.8、9.6、19.2、38.4、57.6、または115.2kbps | |
互換性のある プロトコル | ・ホストリンク・1:N NTリンク ・ノープロトコルモード ・シリアルPLCリンク(マスター、スレーブ) ・Modbus-RTU簡単マスター |
|
タスクの数 | 17・1つの周期実行タスク · 1 つのスケジュールされた割り込みタスク (常にタスク 1 に割り込みます) ・入力割り込みタスク6本(割り込みタスク2~7) ・高速カウンタ割り込みタスク16本(割り込みタスク1~16) |
|
最大サブルーチン数 | 128 | |
最大ジャンプ数 | 128 | |
スケジュールされた割り込みタスク | 1 割り込みタスク | |
クロック | 時計機能は付いておりません。 エラー発生時刻は「01-01-01 01:01:01 Sunday」と表示されます。 |
含まれます。精度 (月ごとの偏差): 周囲温度55℃で-4.5分~-0.5分、 周囲温度25℃で-2.0分~+2.0分、 周囲温度0℃で-2.5分~+1.5分 |
EEPROM内蔵 | ラダープログラムやパラメータを内蔵EEPROMに自動保存 データメモリエリアの一部を内蔵EEPROMに保存できます。 | |
バッテリバックアップ バッテリCP1W-BAT01 付属(別売) | バッテリーは装着できません。 |
CP1W-BAT01が使用可能です。バッテリ最大寿命:5年バックアップ時間保証値(周囲温度: バッテリ(別売))実効値(周囲温度:25℃):43,000時間(約5年) |
入力ビット | 1,600ビット(100ワード):CIO 0.00~CIO 99.15(CIO 00~CIO 99) | |
出力ビット | 1,600 ビット (100 ワード): CIO 100.00 ~ CIO 199.15 (CIO 100 ~ CIO 199) | |
シリアルPLCリンクワード | 1,440ビット(90ワード):CIO 200.00~CIO 289.15(ワードCIO 200~CIO 289) | |
作業エリア(W) | 1,600ビット(100ワード):W0.00~W99.15(W0~W99) | |
ホールディングエリア(H) | 800ビット(50ワード):H0.00~H49.15(H0~H49) この領域のビットは、動作モードが変化してもON/OFF状態を保持します。 | |
補助エリア(A) | 読み取り専用: 7,168 ビット (448 ワード) A0 ~ A447読み取り/書き込み: ワード A448 ~ A753 で 4,896 ビット (306 ワード) | |
一時中継エリア(TR)(TRエリア) | 16ビット:TR0~TR15 | |
タイマーエリア(T) | 256タイマー番号(T0~T255(カウンタとは別)) | |
カウンターエリア(C) | 256カウンタ番号(C0~C255(タイマとは別)) |