入手可能状況: | |
---|---|
キーエンス レーザーセンサー IX-055 IX-080 IX-150 IX-360 IX-1000 IX-1050 IX-CP50 IX-H1
キーエンスのあらゆる種類のセンサー部品を供給できます。 キーエンスデジタルレーザーセンサー、キーエンスのビジョンセンサー、キーエンスの光ファイバーセンサー、キーエンスの誘導型近接センサー、キーエンス光電センサー、キーエンスの位置決めセンサー など。
モデル | IX-055 | IX-080 | IX-150 | IX-360 |
基準距離 | 55mm 2.17インチ | 80mm 3.15インチ | 150mm 5.91インチ | 360mm 14.17インチ |
測定距離 | 45 ~ 65 mm 1.77 インチ ~ 2.56 インチ | 62 ~ 98 mm 2.44 インチ ~ 3.86 インチ | 100 ~ 200 mm 3.94 インチ ~ 7.87 インチ | 280 ~ 440 mm 11.02 インチ ~ 17.32 インチ |
検知エリア スキャンモード |
測定距離 45 mm 1.77': 27.5 × 20.5 mm 1.08' × 0.81'(最小) 測定距離 55 mm 2.17': 32.5 × 24.5 mm 1.28' × 0.96'(最小) 測定距離 65 mm 2.56': 37.5 × 28.5 mm 1.48インチ×1.12インチ (X方向) × (Y方向) ※1 |
測定距離 62 mm の場合: 36.5 × 27.0 mm 1.44' × 1.06'(最小) 測定距離 80 mm の場合: 45.5 × 34.0 mm 1.79' × 1.34'(最小) 測定距離 98 mm の場合: 54.5 × 41.0 mm 2.15” × 1.61” (X方向) × (Y方向) ※1 |
測定距離100mmの場合: 56.5×42.0mm 2.22'×1.65'(最小) 測定距離150mmの場合: 82.5×61.5mm 3.25'×2.42'(最小) 測定距離200mmの場合: 108.5× 81.0mm×4.27インチ3.19インチ (X方向)×(Y方向)※1 |
測定距離280mmの場合 11.02インチ: 66.0×49.5mm 2.6インチ×1.95インチ(最小) 測定距離360mmの場合 14.17インチ: 84.0×63.0mm 3.31インチ×2.48インチ(最小) 測定距離440mmの場合 17.32インチ: 102.0 × 76.5mm 4.02インチ × 3.01インチ (X方向)×(Y方向) ※1 |
ラインモード | 測定距離45mmの場合: 27.5mm 1.08'×0.81'(最小) 測定距離55mmの場合: 32.5mm×0.28'(最小) 測定距離65mmの場合:2.56': 37.5mm (X方向)*1 |
測定距離62mmの場合: 36.5mm(最小) 測定距離80mmの場合: 45.5mm(最小) 測定距離98mmの場合: 54.5mm (X方向)*1 |
測定距離100mmの場合: 56.5mm(最小) 測定距離150mmの場合: 82.5mm(最小) 測定距離200mmの場合: 108.5mm (X方向)*1 |
測定距離280mmの場合: 66.0mm(最小) 測定距離360mmの場合: 84.0mm(最小) 測定距離440mmの場合:17.32”: 102.0mm (X方向)*1 |
レーザー光源 光源 | 波長660nm(可視光)赤色半導体レーザー | |||
レーザークラス | クラス II レーザー製品 (FDA [CDRH] パート 1040.10)、クラス 2 レーザー製品 (IEC 60825-1: 2014) | |||
出力 | 0.95mW (FDA (CDRH) Part 1040.10)、1.6mW (IEC 60825-1: 2014) | |||
最小検出物体サイズ スキャンモード | ø0.7mm ø0.03”*2 | ø1.0mm ø0.04”*2 | ø1.7mm ø0.07”*2 | ø1.8mm ø0.07”*2 |
ラインモード | 0.7mm×0.7mm 0.03”×0.03”*2 | 1.0mm×1.0mm 0.04”×0.04”*2 | 1.7mm×1.7mm 0.07”×0.07”*2 | 1.8mm×1.8mm 0.07”×0.07”*2 |
再現性 | 10μm※3 | 20μm※3 | 50μm※3 | 150μm※3 |
推定検出 | (検出の目安:2点間の高さを測定する場合、最小段差は以下の通りです。IX -055:100μm / IX-080:200μm / IX-150:500μm / IX-360:1000μm) ※3 |
|||
受像素子 | モノクロCMOSイメージセンサー | |||
温度特性 | 0.04% of FS/℃※4 | 0.08% of FS/℃※4 | ||
材料 | 本体ケース:亜鉛ダイカスト/前面カバー:ガラス、アクリル(ハードコート)/ 動作表示カバー:TPU/コネクタリング:PBT/コネクタ亜鉛ダイカスト |
|||
重さ | 約190g |
モデル | IX-1000 | IX-1050 |
本体・増設ユニット | 本体 | 拡張ユニット |
画面 分。表示ユニット |
10μm※1 | |
表示範囲 | ±999.99~±999mm(4段階選択)※1 | |
ツール スキャンモード |
高さ、高低差、最大/最小、高低差算出、厚さ算出、高さ検出、単色検出、位置調整 (最大設定数) 検出:16ツール、位置調整:1ツール*2 |
|
ラインモード | 高さ(平均/最大/最小)、高低差(平均/最大/最小)、高低差算出、厚み算出、位置調整、傾き補正 (最大設定数) 検出:16ツール、位置調整:1ツール、アライメント調整:1ツール*2 |
|
その他の機能 一般 |
ゼロ/オフセット、動作閾値調整、2点キャリブレーション、測定方向、位置補正NG測定、 ゼロ/オフセット記録、キャプチャモード(HDR) センサー日時情報付加、NO/NC切替、I/Oモニタ、 自動輝度調整、照明(ON/OFF)、総合判定条件、NPN/PNP切替、親機/子機同時入力、光干渉防止、セキュリティ |
|
スキャンモード | 測定範囲、測定位置(小/標準/大)、測定モード、測定ノイズ除去、 撮像モード(ハイゲイン)、傾き補正(固定またはリアルタイム補正)、グレア除去、トリガ入力(内部/外部)、 トリガ間隔、トリガディレイ、トリガエラー、モノクロヒストグラム、固定参照領域、マスク輪郭、回転範囲 |
|
ラインモード | 平均回数、レーザー位置調整、タイミング入力、ヘッド傾き補正(固定のみ)、測定時の外光除去、HOLD機能、アラーム設定、測定方法(平均/最大/最小) | |
入力 | 無電圧入力/電圧入力切替 無電圧入力の場合:ON電圧2V以下、OFF電流0.1mA以下、ON電流2mA(短絡) 電圧入力の場合:最大入力定格26.4V、ON電圧18V以上、OFF電流0.2mA以下、ON電流2mA(24V時) |
|
入力数 | 8(IN1~IN8) | |
関数 | IN1:外部トリガアップ/ダウンタイミング、IN2~IN8:オプション機能を割り当てて有効 割り当て 可能機能:プログラム切替、レーザー発光停止、ゼロ・オフセット(一括)、リセット(エラーのみ)、リセット(判定値のみ) リセット(判定値とエラー) |
|
アナログ電圧出力 | ±5V、1~5V、0~5V、出力インピーダンス:100Ω*3 | 利用不可 |
アナログ電流出力 | 4~20mA、最大負荷抵抗:350Ω*3 | |
プログラム数 | 32 | |
統計情報 | スキャンモード:測定値/類似度(最大、最小、平均)、処理時間(最新、最大、最小、平均)、カウント(OK数/NG数/トリガ数) ラインモード:測定値/類似度(最大、最小、平均)、カウント(OK数/NG数/トリガ数)※1※4 |
|
インターフェースの互換性 | CC-Link / DeviceNetTM / EtherNet/IPTM / EtherCATⓇ / RS-232C / BCD / PROFINET / PROFIBUS / TCP/IP出力*7 | |
接続可能台数 | 本体:1台、増設ユニット:1台、通信ユニット(DL):1台 | |
材料 | 本体ケース:PC/電源コネクタ:PA、POM/アナログ出力コネクタ:PA、POM/I/Oコネクタ:PA/ ヘッドコネクタ:亜鉛+Niメッキ、PA/イーサネットコネクタ:銅合金+Niメッキ/ 背面放熱板:アルミ/本体背面DINレール固定タブ:POM/銘板:PC |
|
重さ | 約210g | 約190g |