| 在庫状況: | |
|---|---|
オムロン 光電センサ E3Z-D61 E3Z-D66 E3Z-D81 E3Z-D86 E3Z-L81 E3Z-L86
オムロンのあらゆるセンサー部品を供給できます。 オムロンのフォトマイクロセンサー、オムロン近接センサー、オムロンファイバーセンサー、オムロンの光電センサーと オムロンのロータリーエンコーダです。
| センシング方式 | 透過ビーム | MSR機能付き再帰反射 | 拡散反射 (狭 ビーム モデル) | ||||
| NPN 出力 コード引き出しタイプ | E3Z-T61 | 形E3Z-T62 | 形E3Z-T61A | 形E3Z-R61 | 形E3Z-D61 | 形E3Z-D62 | 形E3Z-L61 | 
| コネクタ(M8) | E3Z-T66 | E3Z-T67 | 形E3Z-T66A | 形E3Z-R66 | E3Z-D66 | E3Z-D67 | E3Z-L66 | 
| 済み再配線 | E3Z-T81 | E3Z-T82 | 形E3Z-T81A | 形E3Z-R81 | E3Z-D81 | E3Z-D82 | E3Z-L81 | 
| コネクタ(M8) | E3Z-T86 | E3Z-T87 | 形E3Z-T86A | 形E3Z-R86 | E3Z-D86 | E3Z-D87 | E3Z-L86 | 
| 検出距離 | 15メートル | 30メートル | 10メートル | 4m(100mm)※1(形E39-R1S使用時) 3m(100mm)※1(形E39-R1使用時) | 100mm(白紙:100×100mm) | 1m(白紙:300×300mm) | 90+30mm(白紙、100×100mm) | 
| スポット径(参考値) | — | (φ2.5、検出距離90mm) | |||||
| 標準検出物体 | 不透明:直径12mm分。 | 不透明:直径75mm分。 | — | ||||
| 最小検出物体(参考値) | — | 0.1mm(銅線) | |||||
| 差動移動量 | — | 最大20%設定距離の | を参照してください。 エンジニアリングデータ 8 ページの | ||||
| 指向角 | 投光器・受光器ともに3~15° | 2~10° | — | ||||
| 光源(波長) | 赤外LED(870nm) | 赤色LED(660nm) | 赤色LED(660nm) | 赤外LED(860nm) | 赤色LED(650nm) | ||
| 消費電流 | 最大35mA (投光器:15mA以下、受光器:20mA以下) | 最大30mA | |||||
| 保護回路 | 電源逆極性保護、出力短絡保護、出力逆極性保護 | 電源逆極性保護、出力短絡保護、相互干渉防止、出力逆極性保護 | |||||
| 応答時間 | 動作または復帰:1ms以下 | 動作または復帰:2ms以下 | 動作またはリセット:1ms以下 | ||||
| 保護の程度 | IEC、IP67 | ||||||
| 接続方法 | コード引き出しケーブル(標準長さ2m、0.5m)、コネクタ(M8) | ||||||
| 質量 (梱包状態)コード引き出しケーブル(2m) | 約120g | 約65g | |||||
| コネクタ | 約30g | 約20g | |||||
| 材質 ケース | PBT(ポリブチレンテレフタレート) | ||||||
| レンズ | 変性ポリアリレート | メタクリル樹脂 | 変性ポリアリレート |