在庫状況: | |
---|---|
シーメンス PLC SIMATIC S7-400、電源 PS407 6ES7407-0KA02-0AA0
私たちは、シーメンス PLC、シーメンス サーボ モーター、シーメンス HMI、シーメンス VFD などのシーメンス オートメーション部品を供給できます。
品番 | 6ES7407-0DA02-0AA0 | 6ES7407-0KA02-0AA0 | 6ES7407-0KR02-0AA0 | 6ES7407-0RA02-0AA0 |
電源 PS407、120/230V UC、5V DC/4A | PS407 電源、120/230V UC、5V DC/10A | 電源供給.PS407、UC120/230V、DC5V/10A、レッド。 | PS407 電源、120/230V UC、5V DC/20A | |
電源電圧 | ||||
定格値(DC) | ||||
●DC120V
|
はい | はい | はい | はい |
●DC230V
|
はい | はい | はい | はい |
定格値(AC) | ||||
●AC120V
|
はい | はい | はい | はい |
●AC230V
|
はい | はい | はい | はい |
回線周波数 | ||||
●定格値50Hz
|
はい | はい | はい | はい |
●定格値60Hz
|
はい | はい | はい | はい |
●許容範囲、下限値
|
47Hz | 47Hz | 47Hz | 47Hz |
●許容範囲、上限
|
63Hz | 63Hz | 63Hz | 63Hz |
電源バッファリング | ||||
● 主電源/電圧障害の蓄積エネルギー時間
|
20ミリ秒 | 20ミリ秒 | 20ミリ秒 | 20ミリ秒 |
● NAMUR 推奨に準拠した主電源バッファリング
|
はい | はい | はい | はい |
入力電流 | ||||
DC110V時の定格値 | 350ミリアンペア; DC120V時 | 1A; DC120V時 | 1A; DC120V時 | 1.4A; DC120V時 |
DC230V時の定格値 | 190mA | 0.5A | 0.5A | 0.7A |
AC120Vでの定格値 | 0.42A | 0.9A | 0.9A | 1.4A |
AC230Vでの定格値 | 0.22A | 0.5A | 0.5A | 0.7A |
突入電流、最大 | 8.25A;半値全幅 5ms | 63A;半値全幅 1ms | 63A;半値全幅 1ms | 88A;半値全幅 1.1ms |
漏れ電流、最大 | 3.5mA | 3.5mA | 3.5mA | 3.5mA |
出力電圧 | ||||
出力電圧の種類 | 直流 | 直流 | 直流 | 直流 |
定格値(DC) | ||||
●DC5V
|
はい | はい | はい | はい |
●DC24V
|
はい | はい | はい | はい |
出力電流 | ||||
バックプレーンバス (5 V DC) の場合、最大 | 4A;基本負荷は必要ありません | 10A;基本負荷は必要ありません | 10A;基本負荷は必要ありません | 20A;基本負荷は必要ありません |
バックプレーンバス (24 V DC) の場合、最大 | 0.5A;アイドリング防止 | 1A;アイドリング防止 | 1A;アイドリング防止 | 1A;アイドリング防止 |
短絡保護 | はい | はい | はい | はい |
力 | ||||
有効電力入力、標準値 | 52W | 95W | 95W | 158W |
電力損失 | ||||
電力損失、代表値。 | 20W | 20W | 20W | 35W |
バッテリー | ||||
バックアップバッテリー | ||||
●バックアップ電池(オプション)
|
はい; 1x リチウム AA; 3.6V/2.2Ah | はい; 1x リチウム AA; 3.6V/2.2Ah | はい; 1x リチウム AA; 3.6V/2.2Ah | はい; 1x リチウム AA; 3.6V/2.2Ah |
ハードウェア構成 | ||||
スロット | ||||
● 必要なスロット
|
1 | 2 | 2 | 2 |
分離の可能性 | ||||
プライマリ/セカンダリ | はい | はい | はい | はい |
分離 | ||||
過電圧カテゴリ | Ⅱ | Ⅱ | Ⅱ | Ⅱ |
EMC | ||||
線路高調波歪み制限への準拠 | ||||
● 線路高調波歪みに準拠。 IEC 61000-3-2、IEC 61000-3-3に準拠
|
はい | はい | はい | はい |
保護の程度と等級 | ||||
機器保護クラス | I、保護導体付き | I、保護導体付き | I、保護導体付き | I、保護導体付き |
規格、承認、証明書 | ||||
FM承認 | はい; Ta: 0 °C ~ 70 °C T4 | はい; Ta: 0 °C ~ 70 °C T4 | はい; Ta: 0 °C ~ 70 °C T4 | はい; Ta: 0 °C ~ 70 °C T4 |
周囲条件 | ||||
動作時の周囲温度 | ||||
●分
|
0℃ | 0℃ | 0℃ | 0℃ |
●最大。
|
60℃ | 60℃ | 60℃ | 60℃ |
接続方法 | ||||
電気接続の設計 | 3x 1.5 mm²、エンドスリーブ付き単線またはより線、外径 3 mm ~ 9 mm | 3x 1.5 mm²、エンドスリーブ付き単線またはより線、外径 3 mm ~ 9 mm | 3x 1.5 mm²、エンドスリーブ付き単線またはより線、外径 3 mm ~ 9 mm | 3x 1.5 mm²、エンドスリーブ付き単線またはより線、外径 3 mm ~ 9 mm |
寸法 | ||||
幅 | 25mm | 50mm | 50mm | 50mm |
身長 | 290mm | 290mm | 290mm | 290mm |
深さ | 217mm | 217mm | 217mm | 217mm |
重み | ||||
重量、約。 | 760g | 1 200g | 1 200g | 1 300g |